
特徴
-
分離器(ヒューズ)を内蔵しておりますので外部SPD分離器が不要です。配線作業の効率化と、設置スペースの削減に貢献します。
-
JIS協約型寸法5極用に準拠しており、盤内の取り付けは協約型ブレーカー用の取付金具またはDINレール(35mm)をご使用いただけます。
-
故障表示は機械的な方式を採用しており、給電されていない状態でもSPDが正常に機能しているかを一目で判別することができます。
従来製品とのサイズ比較

JB-275

SF-20(分離器) + JC-230
仕様
試験クラス | クラスⅠ 、 クラスⅡ | |
---|---|---|
適用配電方式 | 単相2線式:100V, 200V / 単相3線式:100/200V 三相3線式:200V / 三相4線式: 100/173V |
|
最大連続使用電圧 Uc | AC 275V | |
ク ラ ス Ⅱ |
公称放電電流 In | 10 kA(8/20μs) |
最大放電電流 Imax | 20 kA(8/20μs) | |
全放電電流 Itotal | 40 kA(8/20μs) | |
ク ラ ス Ⅰ |
インパルス放電電流 Iimp | 2.5 kA(10/350μs) |
全放電電流 Itotal | 5 kA(10/350μs) | |
電圧防護レベル Up | 1500 V(L-L、 L-N、 L-PE) | |
定格短絡電流 ISCCR | 25 kA | |
一時的過電圧 TOV | 600 V / 30 A (1s 耐えるモード@N-E) | |
取付方法 | DIN 35mmレール、 協約取付金具 | |
故障表示 | 正常時:緑色、 故障時:赤色 | |
接続電線サイズ | 5.5mm2~14mm2 ※クラスⅠとして使用(LPZ1に設置)する場合は14mm2 |
|
信号出力回路最大定格 | AC/DC 250V 1A(C 接点) | |
接点端子 接続可能電線サイズ | 単線 φ0.4 mm~1.2 mm より線 0.2~0.75mm2 | |
保護等級 | IP 20 | |
メーカー希望小売価格(税別) | 39,000円 |