令和3年度VBL・起業家育成セミナー ~白山社長・米川が語るシリコンバレーでの実践~
金沢大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(以下,VBL)が毎年開催する起業家育成セミナー。
当社社長の米川も講師として参加、今回はNTT在職時のシリコンバレーでの業務経験を踏まえ、起業家に求められるものを伝えます。
講演は10月16日に開催予定、他にも興味深い講演が多数あります。お申し込みは文末記載のメールアドレスにご送付ください。
起業、アントレプレナー、
ベンチャー、知的財産、特許、イノベーション、
ビジネスプレゼンテーション…
気になる単語がある方は是非ご参加ください。
1日目
1.日時:令和3年10月9日(土)13時00分
内容:アイディア・課題への気づき
講師:金沢美術工芸大学 安島諭氏
2.日時:令和3年10月9日(土)14時45分
内容:知財・特許
講師:松田法律特許事務所 松田光代氏
2日目
3.日時:令和3年10月16日(土)13時00分
内容:ロジカル・シンキング
講師:濱屋織物(株) 濱哲史氏
4.日時:令和3年10月16日(土)14時45分
内容:資金・財務・法務
講師:(税)マネジメント 山根敏秀氏
5.日時:令和3年10月16日(土)16時30分
内容:シリコンバレーでの実践
講師:(株)白山 米川達也氏
3日目
6.日時:令和3年10月23日(土)13時00分
内容:ビジネスプランの作成
講師:(株)ティーディーシステムズ 多田年成氏
7.日時:令和3年10月23日(土)14時45分
内容:起業の実体験
講師:(株)Heart Language 田中瑞規氏
8.日時:令和3年10月23日(土)16時30分
内容:ビジネス・プレゼンテーション
講師:(株)インディージャパン 津嶋辰郎氏
場所:いずれも地域連携推進センター2F

共通教育自由履修科目「実践アントレプレナー学」を履修していない方(教員・職員・学生・大学院生)、
いずれか1つでも全てでも参加可能です。
参加希望の方は前日までにメールにて、
氏名、所属、職名・学年、連絡先、受講希望日時をVBL(kvbl@adm.kanazawa-u.ac.jp)へメールにてお知らせください。
【例】
件名:起業家育成セミナー申込
本文:起業家育成セミナーへの参加を希望します。
氏名:金沢太郎
所属:金沢大学人間社会学域人文学類
職名・学年:1年
連絡先:090-0000-0000
受講希望日時:10日13:30,24日16:30
座学だけでなくもっと実践的にやってみたいな、と思ったら
→セミナーを受けた後でも「アントレプレナーコンテスト」に
まだ間に合う!
申し込み・問い合わせ先
金沢大学先端科学・社会共創推進機構
ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)
TEL:076-234-6874/E-mail:kvbl@adm.kanazawa-u.ac.jp
米川達也プロフィール
1977年金沢大学工学部機械工学第二学科卒業、同年日本電信電話公社(現NTT)入社。1991年スタンフォード大学経営大学院(スローンプログラム)留学。その後NTTアメリカ社ディレクターとしてシリコンバレー調査に従事。1995年に帰国後は、通信端末機器や映像コミュニケーションサービス、インターネット検索サービス等の開発責任者を歴任した。
2012年から株式会社白山製作所に移り、2014年社長に就任し、東京から金沢への本社機能移転などの経営改革に取組んでいる。
※2016年10月より株式会社白山製作所から株式会社白山に社名変更しました。
VBLにて不定期でニュースレター発信!
記事について読む